ターメリックと岩塩のうがいはくせになる?!

皆さまこんにちは!
KiranahセラピストのTOMOKOです(*^^*)

今回はターメリックと岩塩でのうがいについてお話しさせていただきたいと思います。

うがいって日常の健康を守るのにすごく大事。
でも、ただの水うがいじゃ物足りないなと感じたことありませんか?
そこでおすすめしたいのが、ターメリックと岩塩を使ったうがい。
自然由来の力で喉を守ってくれる、ちょっと特別なうがいです!今回はその魅力とやり方を簡単にご紹介します。

ターメリックってカレーに入ってる黄色いスパイスですよね。
実は、健康にとても良いんです!主成分のクルクミンという成分がすごい働きをしてくれるんですよ(^^)v

クルクミンには炎症をおさえる、細菌をやっつける、体のサビを防ぐ(抗酸化作用)といった様々な効能がありますが、この季節うがいによって、喉・呼吸器系の症状に効果的です。

一方で岩塩には、たっぷりのミネラルが含まれており、細菌除去や乾燥した喉のケアにも効果を発揮してくれます。

この岩塩とターメリックを1:1くらいの割合で水に溶かして、液を作成してうがいをします。
喉の奥までしっかり届くようにガラガラして、吐き出してください。
初めての方は少しターメリックのスパイシーさが気になるかもしれませんが、何度かうがいをするうちに喉、口腔内のすっきり感を感じることができるかと思います。

ターメリックと岩塩を使ったうがいは、簡単だけど効果抜群!喉のケアをしつつ、自然の力で健康をサポートしてくれます。忙しい毎日でも取り入れやすいので、ぜひ試してみてください。

このちょっと特別なうがいで、毎日をもっとスッキリ快適にしてみませんか?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です